プログラミングを始めたばかりのみなさん、パソコンに「もし〜なら」を教える方法、If文はもう試しましたか?If文もすごく便利なんですが、もっと多くの選択肢の中からパソコンに選んでもらいたい時、もっと簡単な方法があるんです。それが「Select Case文」です!
Select Case文って何?
想像してみてください。あなたがアイスクリーム屋さんに行って、何味にするか選ぶ時を。チョコレート、バニラ、ストロベリー、抹茶… たくさんの選択肢がある中で一つ選ぶ、そんな感じです。
Select Case文は、プログラミングでパソコンに多くの選択肢から一つを選ばせたい時に使います。たくさんの「もし〜なら」を一つにまとめて、スッキリとしたコードにすることができるんです。
VB
Select Case 式
Case 値1
' 値1に該当する場合の処理
Case 値2
' 値2に該当する場合の処理
Case 値3 To 値4
' 値3から値4の範囲に該当する場合の処理
Case Else
' どのCaseにも該当しない場合の処理
End Select
アイスクリーム屋さんで選ぶ:Select Case文の例
想像してみてください。暑い夏の日、あなたがアイスクリーム屋さんに立っていて、どのフレーバーにするか選ぶ時です。チョコレート、バニラ、ストロベリー、抹茶… とてもたくさんの選択肢がありますね。パソコンにどのアイスクリームを選ぶか教える方法を、Select Case文で示しましょう。
VB
Sub ChooseIceCream()
Dim flavor As String
flavor = "バニラ" ' お好みのフレーバーをここに入れてみてください
Select Case flavor
Case "チョコレート"
MsgBox "チョコレート、いい選択です!"
Case "バニラ"
MsgBox "バニラ、クラシックで間違いなし!"
Case "ストロベリー"
MsgBox "ストロベリー、甘酸っぱくて美味しいね!"
Case "抹茶"
MsgBox "抹茶、和風で落ち着く味わいですね!"
Case Else
MsgBox "そのフレーバーはありません。他のを選んでください。"
End Select
End Sub
このプログラムでは、あなたが「バニラ」と選んだ場合、メッセージボックスに「バニラ、クラシックで間違いなし!」と表示されます。Select Case文を使うことで、パソコンはあなたの選んだフレーバーに応じて、適切なメッセージを出してくれるのです。
まとめ
Select Case文は、たくさんの選択肢の中からパソコンに選んでもらいたい時にとても便利です。アイスクリームのフレーバーを選ぶようなシンプルな例から、もっと複雑なシナリオまで、この文法を使えばコードをスッキリとまとめることができます。
コメント